ほんのりへそ曲がり

「アイドルは楽曲だ」という信条のもと、楽曲を中心にV6と関ジャニ∞を語る

とっ散らかったまま備忘録・4~今だから言えること

あの、今だから言います。

すばるの歌は、関ジャニ∞からはみ出しているな、と思っていた。

そしてその違和感は楽曲を出すたびに、私の中で大きくなっていった。

だけどジャニーズって、別に歌唱のバランスを考えてグループ作りをしている訳じゃない。

「違和感」はあって当たり前なのだ。

それはエイトのグループとしての味、だと解釈できる。

ファンの立場としては。

だけどすばる自身は、どう思っていたんだろう。心配だったのはそこだ。

もし「違和感」を感じていたんだったら、彼はかなりしんどかっただろうと思う。

だからすばるがソロデビューした時、私は正直ほっとした。

これですばるは、エイトとは別に、“渋谷すばる”個人としてのスタイルを追求できる。

エイトではどうしてもはみ出してしまう、彼本来の個性を表現できる。

さらにそれは、関ジャニ∞という“グループ”の足場を、より確かなものにすることだ。

音楽面で、“関ジャニ∞”と“渋谷すばる”という両輪が揃った。これでより長い距離を、一緒に走って行ける。

私にはそう思えた。

…“片輪”では我慢できなくなってしまったのか。

あるいは「違和感」が苦しくなってしまったのか。

いずれにせよ、仕方のないことだと思う。

会見翌日の『めざましテレビ』で、「2012年時点のインタビューで、彼が言っていたこと」としてこんな言葉を上げていた。

「これからの俺らの課題は、一秒でも長く“関ジャニ∞”を継続させること」

彼の中の“関ジャニ∞”の、リミットが来たんだろう。

でもすばるには感謝している。

『メトロック』までエイトを連れて行ってくれた。

あの場でバンドとしての存在感を、見せつけてくれた。

それは彼が中心にいたこそ、だと思う。

ありがとう、すばる。

(あの景色を見てしまったから、彼のミュージシャン魂に火が点いてしまったのかも知れないけれど…)

さて、関ジャニ∞はどうなるんだろう。

特に、バンドとしてのエイトは、どうなるんだろう。

素人目線(アンドファン目線)ではあるが、亮とヤスの音楽面の才能は、このまま埋もれさせるにはもったいないものだと思う。

それはバンドスタイルではなくても発揮できるものだろうけど、ここまで育て上げて来たバンドスタイルを、封印してしまうのも惜しい。

せっかくアウェイのフェスにまで行ったのだ。

だからバンドスタイルはこのまま続けて欲しい。

『Black of night』と『えげつない』と『勝手に仕上がれ』を、並列して出来るのが関ジャニ∞の強みだ。

その武器は、手放さないで欲しいなと。

切に願っています。

(後で見返して、あの時こんなこと思ってたなと、思い出すためにつらつら書いてみました。上から目線ぽいところがあったらすみませんm(_ _)m)